私ども日本オーガニックグループは、静岡の地で創業以来、配合肥料の製造、化成肥料や資材の卸業務や飼料用乾牧草の輸入・販売業務、農家様への農業資材全般の小売販売業務などの農業分野で活動しています。
日本オーガニック株式会社ロゴ画像
  • HOME
  • News & Topics
  • こやしのはなし
  • うまヘルシー
  • 会社概要
  • お問合せ
  • OGオンライン
私ども日本オーガニックグループは、静岡の地で創業以来、配合肥料の製造、化成肥料や資材の卸業務や飼料用乾牧草の輸入・販売業務、農家様への農業資材全般の小売販売業務などの農業分野で活動しています。

2018年

Home »
2018年

年末年始休業のお知らせ

2018年12月17日

お世話になります。

年末年始の予定をお知らせいたします。
年末:2018年12月28日(金)まで通常営業
年始:2019年1月7日(月)より仕事始め
2018年12月29日~2019年1月6日までは冬季休業となります。

ここ1週間で急に冬らしく寒くなってまいりました。
皆様お体には十分お気を付けてお過ごしください。

日本オーガニック株式会社

お米の協力をさせていただきました!

2018年12月14日

こんにちは!縁むすびです。

先日、静岡市社会福祉協議会の村松様よりお話をいただき、清水区三保にあります「子ども食堂」さんの活動に賛同しお米の寄付をさせていただきました!

こちらの団体ではお子様からお年寄りまでいろいろな方が参加できる活動を行われているそうです。

村松さん(写真中央)
今回お渡ししたお米は当店でも使用しています、森町のコシヒカリ。皆様から美味しいと好評のお米です!
このお米で一人でも多くの方が笑顔になってくれればな、と思いながらお渡しいたしました^^

この度は大変貴重な機会となり、私たち自身もとても嬉しかったです!

お店もいつも通り元気に営業していますので皆様ぜひお越しください^^
FBの方もチェックしてくださーい!https://www.facebook.com/OrganicEnmusubi/

第60回元気の出る勉強会開催

2018年12月10日

こんにちは
日本オーガニックです。

12/6(木)静岡県内外のお客様にお声がけさせていただき第60回目となる元気の出る勉強会を開催いたしました。


今回の特別講演の内容は国際海洋研究機構JAMSTEC(ジャムステック)の勝俣先生による
「雨雲がつなぐ、海洋と大気」でした。


普段聞くことが出来ない講演内容に弊社社員を含め、来場いただいたお客様もとても興味深そうに、熱心に耳を傾けられていました。

特別講演の後は船上での立食情報交換会を行いました。
そこでは弊社第2営業部の斎藤が初めての司会進行を任されていました。
とても緊張していたようですがお客様からは温かい拍手をたくさんいただいていました。


会の中で第51~60回の元気の出る勉強会をすべて出席された皆勤賞のお客様、1回を除いてすべて出席された準皆勤賞のお客様がいらっしゃり、水谷社長より表彰させていただきました。


その後もレクリエーションも行い、来場されたお客様全員に満足いただける会に出来たかと思います。
天気も大荒れが予報されていましたが終了まで崩れることなく済んだことにもホッとしました。
農業に関わるお客様一人一人のおかげで私たちは活動が出来ております。
今後とも日本オーガニック株式会社をよろしくお願い致します。

ご不明な点や疑問点がございましたらお気軽にお電話ください。
お待ちしております。

新入社員インタビュー②

2018年12月10日

こんにちは
少し間が空いてしまいましたが、新人インタビューを私武村が掲載せさせていただきます。
ー名前を教えてください
村田大和むらたやまとです。
ーいい名前ですね。
ありがとうございます。
ー出身はどちらですか?
静岡の清水です。
-それでは研修を終えての感想をお願いします。
はい。日本オーガニックにて半年間研修を行い、今(11/1)本配属が決まりましたがまさ
にスタートラインに立った気分です。まだまだ勉強の日々が続くと思います。気を抜かずに、
毎日を過ごしていきたいです。
-新配属についてどうですか?
私は直接農家さんの場所で作業をする期間があります。生産者の立場をしっかりと理解し、
農産物の特徴、技術の勉強もしっかりと身に着けていきたいと思います。
-ありがとうございました。頑張ってください!
-休日の過ごし方をもしよければ教えてください。
よくにプラモデル作りをしています。始めてから作り終わるまで気づいたらかなり時間
が経っていることによく驚いています。
-いわゆるガンプラですか?
そこは内緒です。
-では最後に一言お願いします
はい。農業はこれからさらに飛躍的に進化していきます。私も会社の力になり、農家さん
と共に農業を支えていく者の 1 人になりますので皆さんよろしくお願いします。
-ありがとうございました。
村田さんのことが良く分かったひと時でした。



武村

新おむすびのご案内

2018年11月27日

皆さんこんにちは!縁むすびです

皆さんにお知らせです!
私たちのおむすび達に新しい仲間が加わります
その名も「じゃこむすび」です!



小さなお子さんでも美味しくいただけるよう優しい味に仕上げました。
明日から早速メニューに加わりますので気になった方も、そうでない方?もご注文ください^^
よろしくお願いします。

縁むすびFacebookページ

Facebookページ始めました

2018年11月26日

皆さんこんにちは
縁むすび店長の澤入です。

皆さんにお知らせがあります!
この度Facebookのページを作ることとなりました!

縁むすびの専用ページです

今までこちらでUPしていたブログもこれからはFacebookページに同時投稿することとなりますので是非ぜひご覧ください!そしてたくさん「いいね!」をしてくれたらとても嬉しいです

最新情報もたくさん発信していきますので今後ともよろしくお願い致します

以下がページのURLです
https://www.facebook.com/OrganicEnmusubi/

鯖頭粕入荷

2018年11月1日

皆様こんにちは
業務部です。

今回特徴的な有機肥料の原料を入荷しました。
それは…
鯖頭粕です!


削り節原料として使われた鯖の非可食部ですが、畑の栄養として非常に優秀で貴重な原料です!
そして後光まで射しています!

これらについて気になる方は是非、弊社業務部までお問い合わせください。
よろしくお願い致します。

頑張れトマトたち!

2018年10月31日

こんにちは。
うまヘルシーの山根です。

この10月農園では、台風24号の被害を受けました。
ハウスの損壊と停電により自動潅水のストップ、天窓が開かない、遮光カーテンが閉まらないという
想定もしない被害がありました。
そのため、トマトの成長点がやられて枯れてしまいました。
私たちの涙も枯れる辛い思いでした。



枯れた部分をカットし、ヤゴを伸ばすという管理に変えました。
トマトの生命力にかけるべく丹精しております。
頑張れ!トマトたち!

秋のメニュー

2018年10月31日

こんにちは!
第2営業部の水谷です。

今日は久しぶりにお昼を縁むすびでいただきました!
社長も一緒にです(笑)

相変わらず美味しいおむすびでおなか一杯!
なにやら新メニューも始めているようで、その一部を紹介します。


おススメを聞くと「全部です!」
と返ってきてしまったのであえて言います。
どれも美味しくておススメです!!

ものづくり企業技術交流フェアに参加しました!

2018年10月4日

 はじめして、技術部の垣見です。普段は、吉田支店にてお客様からご依頼頂いた土の土壌分析を行っております。よろしくお願いします。
 10月2日にセンチュリーホテル静岡で開催された「ものづくり企業技術交流フェア」にて、弊社の取組と取り扱いしている有機質肥料の原料等をご紹介致しました。
県内全域より企業が出展していたため、静岡西部、中部、東部の出展者様やご来場者様と情報交換ができました。他業種の方々とも交流ができ、よい一日となりました。

Page 1 of 41234

最近の投稿

  • 2つのお知らせ
  • Youtubeデビュー…?
  • 新年のご挨拶
  • 2022年 謹賀新年
  • 2021年もうまヘルシーをありがとうございました。
  • ミスターワタナベ、都田へ行く。
  • 新事務所始動
  • うまヘルシートマト今期販売スタートですッ!
  • 恋人はあなた。
  • 虫に虫を食べてもらおう。行けッ!タバコカスミカメッ!

会社情報

日本オーガニック株式会社

◆本社・工場・分析室
〒431-2102
静岡県浜松市北区都田町11101番地

▼TEL
053-488-8770
▼FAX
053-488-8772

モバイルサイト


携帯・スマホからアクセス

カテゴリー

  • うまヘルシー
  • お知らせ
  • その他
  • 技術部
  • 第1営業部
  • 第2営業部
  • 縁むすび

バックナンバー

2022年(4)
1月 (2)
2月 (2)
2021年(21)
1月 (3)
2月 (5)
3月 (1)
4月 (2)
5月 (1)
8月 (3)
9月 (1)
10月 (2)
11月 (2)
12月 (1)
2020年(19)
1月 (1)
7月 (2)
8月 (1)
9月 (3)
10月 (5)
11月 (4)
12月 (3)
2019年(22)
1月 (3)
2月 (5)
3月 (5)
4月 (3)
5月 (2)
6月 (1)
7月 (2)
12月 (1)
2018年(32)
7月 (7)
8月 (7)
9月 (7)
10月 (4)
11月 (3)
12月 (4)
 
HOMENews & Topics
 
うまヘルシーこやしのはなし
 
採用情報会社概要
 
お問合せ
 
日本オーガニック株式会社ロゴマーク

(c) 日本オーガニック株式会社 All rights reserved