私ども日本オーガニックグループは、静岡の地で創業以来、配合肥料の製造、化成肥料や資材の卸業務や飼料用乾牧草の輸入・販売業務、農家様への農業資材全般の小売販売業務などの農業分野で活動しています。
日本オーガニック株式会社ロゴ画像
  • HOME
  • News & Topics
  • こやしのはなし
  • うまヘルシー
  • 会社概要
  • お問合せ
  • OGオンライン
私ども日本オーガニックグループは、静岡の地で創業以来、配合肥料の製造、化成肥料や資材の卸業務や飼料用乾牧草の輸入・販売業務、農家様への農業資材全般の小売販売業務などの農業分野で活動しています。
Home »
お知らせ »
第61回元気の出る勉強会

第61回元気の出る勉強会

2019年3月20日

今年もいよいよ桜のシーズンが到来しますね、こんにちは、技術部の垣見です。

さて、先日3月14日に第61回元気の出る勉強会を開催致しました。
今回は趣向を変えてフリーアナウンサーの牧野光子先生に「~イキイキ!ハキハキ!アナウンサーの魅力的な話し方講座~」を。(一財)静岡経済研究所の後藤淳一先生に「中小小売店におけるキャッシュレス決済の現状と課題」のご講演頂きました。

牧野先生は非常に明るい方で、相手の心理を生かした会話術を実演を交えて教えて頂き、後藤先生にはタイムリーな話題でキャッシュレスについてお話しされていました。ご参加頂いたお客様にも大変好評で熱心に話を聴かれていました。


良好な関係を築く言葉の投げかけ方は、放物線を描くように話すといいそうですよ♪

また、次回第62回元気の出る勉強会は7月を予定しております。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
技術部 垣見
Tweet
VFA
?Gg[???ubN}[N??
←希少品入荷
豊洲市場→

最近の投稿

  • 2つのお知らせ
  • Youtubeデビュー…?
  • 新年のご挨拶
  • 2022年 謹賀新年
  • 2021年もうまヘルシーをありがとうございました。
  • ミスターワタナベ、都田へ行く。
  • 新事務所始動
  • うまヘルシートマト今期販売スタートですッ!
  • 恋人はあなた。
  • 虫に虫を食べてもらおう。行けッ!タバコカスミカメッ!

会社情報

日本オーガニック株式会社

◆本社・工場・分析室
〒431-2102
静岡県浜松市北区都田町11101番地

▼TEL
053-488-8770
▼FAX
053-488-8772

モバイルサイト


携帯・スマホからアクセス

カテゴリー

  • うまヘルシー
  • お知らせ
  • その他
  • 技術部
  • 第1営業部
  • 第2営業部
  • 縁むすび

バックナンバー

2022年(4)
1月 (2)
2月 (2)
2021年(21)
1月 (3)
2月 (5)
3月 (1)
4月 (2)
5月 (1)
8月 (3)
9月 (1)
10月 (2)
11月 (2)
12月 (1)
2020年(19)
1月 (1)
7月 (2)
8月 (1)
9月 (3)
10月 (5)
11月 (4)
12月 (3)
2019年(22)
1月 (3)
2月 (5)
3月 (5)
4月 (3)
5月 (2)
6月 (1)
7月 (2)
12月 (1)
2018年(32)
7月 (7)
8月 (7)
9月 (7)
10月 (4)
11月 (3)
12月 (4)
 
HOMENews & Topics
 
うまヘルシーこやしのはなし
 
採用情報会社概要
 
お問合せ
 
日本オーガニック株式会社ロゴマーク

(c) 日本オーガニック株式会社 All rights reserved