私ども日本オーガニックグループは、静岡の地で創業以来、配合肥料の製造、化成肥料や資材の卸業務や飼料用乾牧草の輸入・販売業務、農家様への農業資材全般の小売販売業務などの農業分野で活動しています。
日本オーガニック株式会社ロゴ画像
  • HOME
  • News & Topics
  • こやしのはなし
  • うまヘルシー
  • 会社概要
  • お問合せ
  • OGオンライン
私ども日本オーガニックグループは、静岡の地で創業以来、配合肥料の製造、化成肥料や資材の卸業務や飼料用乾牧草の輸入・販売業務、農家様への農業資材全般の小売販売業務などの農業分野で活動しています。
Home »
うまヘルシー »
小さいあいつと格闘中!

小さいあいつと格闘中!

2020年10月12日

あっという間に10月も半ば。
いかがお過ごしですか?うまヘルシー 古林です。

前回の更新より3週間ほど経過しましたが
第一花房が開花したハウスはあっという間に
ミニトマトサイズ程に肥大しました。



そして、幼い苗は間もなく第一花房が開花の頃。



一見、順調そうな うまヘルシー農園ですが…
別のハウスでは散々なことになっております(涙)



この欠株ッ(涙)
全ては白い小さいアイツの仕業です。。。



コナジラミッ!
ハウス周辺の雑草にもご覧の通り…。



体長わずか0.8mmのコナジラミの猛威が半端ないです(泣)
このコナジラミが成虫・幼虫共に口針で植物の汁液から
栄養を摂取することで発病するのが
トマト黄化葉巻病(TYLCV)です。
発病株は…
ウィルスを保有してしまい、感染拡大にもつながる為

THE 撤去ッ(T_T)

これまで処分した株数は300本近くに上り
実にこのハウス全体の1割以上を容易に超える数。
出来る対策は行っているのですが…
まだまだなのでしょう、この様です。。。
人の世界もコロナ禍で大変ですが
虫の世界も生きていくのは大変です…。

泣く泣く撤去の連日のうまヘルシー農園ですが
体長0.8mmに158cmの私が負けるわけにはいきません(≧◇≦)
打倒コナジラミッ!
Tweet
VFA
?Gg[???ubN}[N??
←令和2期始動!
小さいあいつと戦いは…→

最近の投稿

  • 2つのお知らせ
  • Youtubeデビュー…?
  • 新年のご挨拶
  • 2022年 謹賀新年
  • 2021年もうまヘルシーをありがとうございました。
  • ミスターワタナベ、都田へ行く。
  • 新事務所始動
  • うまヘルシートマト今期販売スタートですッ!
  • 恋人はあなた。
  • 虫に虫を食べてもらおう。行けッ!タバコカスミカメッ!

会社情報

日本オーガニック株式会社

◆本社・工場・分析室
〒431-2102
静岡県浜松市北区都田町11101番地

▼TEL
053-488-8770
▼FAX
053-488-8772

モバイルサイト


携帯・スマホからアクセス

カテゴリー

  • うまヘルシー
  • お知らせ
  • その他
  • 技術部
  • 第1営業部
  • 第2営業部
  • 縁むすび

バックナンバー

2022年(4)
1月 (2)
2月 (2)
2021年(21)
1月 (3)
2月 (5)
3月 (1)
4月 (2)
5月 (1)
8月 (3)
9月 (1)
10月 (2)
11月 (2)
12月 (1)
2020年(19)
1月 (1)
7月 (2)
8月 (1)
9月 (3)
10月 (5)
11月 (4)
12月 (3)
2019年(22)
1月 (3)
2月 (5)
3月 (5)
4月 (3)
5月 (2)
6月 (1)
7月 (2)
12月 (1)
2018年(32)
7月 (7)
8月 (7)
9月 (7)
10月 (4)
11月 (3)
12月 (4)
 
HOMENews & Topics
 
うまヘルシーこやしのはなし
 
採用情報会社概要
 
お問合せ
 
日本オーガニック株式会社ロゴマーク

(c) 日本オーガニック株式会社 All rights reserved