私ども日本オーガニックグループは、静岡の地で創業以来、配合肥料の製造、化成肥料や資材の卸業務や飼料用乾牧草の輸入・販売業務、農家様への農業資材全般の小売販売業務などの農業分野で活動しています。
日本オーガニック株式会社ロゴ画像
  • HOME
  • News & Topics
  • こやしのはなし
  • うまヘルシー
  • 会社概要
  • お問合せ
  • OGオンライン
私ども日本オーガニックグループは、静岡の地で創業以来、配合肥料の製造、化成肥料や資材の卸業務や飼料用乾牧草の輸入・販売業務、農家様への農業資材全般の小売販売業務などの農業分野で活動しています。

2021年8月

Home »
2021年 8月

店売り終了のお知らせ

2021年8月23日

緊急事態宣言が発令された静岡県ですが
いかがお過ごしですか?
うまヘルシー 古林です。
ん~(-_-メ) 
だいぶ前から大変なことになっておりますが
ますます大変なことになっております。
「止まない雨はない」ように
このコロナ禍もきっといつかは感染拡大が止まり
必ず終息してくれるものと願っていますが
中々です…。

さて。
ブログタイトルの通り
沢山の方々にお買い上げいただいた
うまヘルシーのトマトですが
とうとう収穫完全終了の日を迎えることになりました。
つきましては、店売りも当面の間お休みいたしますm(__)m
次回トップバッターとなるトマトたちは



現在、早いもので第一花房が見えるものもあります。
アレ、写真がボケテル…(゜_゜) 
ダレが撮ったの…(゜_゜) 
( ´ノД`)フルバヤシさんだよッ。

こちらは10月収穫を目指して
連日頑張って成長中ですッ!(≧◇≦)
セカンドバッターは



足が長いですが…(;・∀・)
暑さから逃げずに頑張ってくれてるだけイイッ!
大きくなってちょうだいッ!
ということで
このトマトたちの店売り再開の目途が立ちましたら
ブログやInstagramよりお知らせいたしますので
引き続きチェック&ご愛読いただけますと
Instagram更新のミスターワタナベや
ブログ更新の古林が喜びますッ(^^♪
どうぞ今後ともうまヘルシーをよろしくお願いいたします!

まさかのコレまで赤ッ!?

2021年8月10日

久しぶりにお昼をコンビニに買いに行って
盛岡冷麺をチョイスしたうまヘルシー古林です。
いかがお過ごしですか?
盛岡出身ではないですが
東北の食べ物が恋しいですね(´Д⊂ヽ
この夏もこのコロナ禍で帰省できそうにありません(´Д⊂ヽ
皆元気ならそれでヨシでしょうか。

さて、先日の更新の最後に
シャッターが赤いドア付きでリニューアルしたと
書きましたが



この度、水谷president切望により
農園の仮設トイレもリニューアルしましたーッ!
イヨッ!社長ッ!
ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ
いやいや、農業女子たるもの
このデリケート問題に関しては切実なお悩みになるもの。
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン

さすがにビフォーの仮設トイレ内の写真を
お見せすることはありませんが…



掘り出していただきまして
ありがとうございました、お世話になりました(。-人-。)と
旧仮設トイレをお見送り(´ー`)/~~
そして新しい仮設トイレがやってきました!

     

見た目は…
そりゃ同じ仮設トイレですからね…。
何ら変わりません(゜_゜)
ドアを開けたら…

     

Σ(゚Д゚;エーッ!
便器が赤…。
誰が便器を赤にしたッ!?(◎_◎;)
水谷presidentに報告すると、
『赤ですか!?』
私と同じ反応です…。
水谷presidentが決めたわけではなさそう。
業者さんに確認すると…
『【今】発注したので、こちらになりました』という…。
Σ(゚Д゚;エーッ!
まぁ、いっか( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ドアに続いて、便器まで赤になるとは
うまヘルシー、トマト色全開ですな( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
しかし、この新しい仮設トイレ。
何が優秀って
便器の蓋が静かに閉まるッ!(* ̄0 ̄)/ オーッ!!
ソォーーーッと閉じるんですッ!(* ̄0 ̄)/ オーッ!!
バタンッって閉まらないの!!(* ̄0 ̄)/ オーッ!!
仮設トイレの進化を感じてしまった古林でした(;・∀・)

トマト屋さんなのに
仮設トイレ話で失礼いたしましたーC=C=\(;・_・)/ニゲロー
お食事中だった方、特にゴメンナサイ(≡人≡;)

と、いうことで最後に真面目なお知らせですm(_ _)m
ただの1棟で頑張っているうまヘルシーのトマトですが
店売りの規格外トマトが少なってきており
毎日の販売が出来なくなっております。
また1回に出せる量も少なくなって
売り切れ終了が早くなっております。
インスタグラムにて、出来るだけ細かな
ご連絡をさせていただきますので
どうぞご理解いただけますと幸いですm(_ _)m

あ、そうだ。
この場をお借りして社長へ業務連絡をば…。
( ´ノД`)社長、更衣室の件ですが…
( ´ノД`)シャワールームも欲しい場合は…
( ´ノД`)キャンピングカーを置いた方が早いと言ってました!
( ´ノД`)次はキャンピングカーいかがですか!?

うまヘルシーInstagramはコチラです↓

耐熱性はいかにッ!?

2021年8月1日

梅雨も明けて、連日暑い日が続いておりますが
いかがお過ごしでしょうか?
白髪もシミも年以上のうまヘルシー古林です。
『いくつに見えるか』が大事らしいです。
写真に写れば年相応。これでいいらしいです。
でも、気を付けなければいけないことがあります。
自分より若くて綺麗な人の隣には並ばない。
綾小路きみまろさんが仰っていたことを
忠実に守っております (; ・`д・´)

久しぶりの更新となってしまいました。
どなたかの目にきっと留まっていただける!!
そう思って、近況をご報告いたします(≧◇≦)

例年ですと、閑散期に入り
温室のメンテナンス時期となるのですが
現在、うまヘルシーを稼いで(収穫)くれている
温室はただの1棟ッ!



1棟で頑張っておりますッ(; ・`д・´)
ですが、こちらも残すところ僅か。
最後まで頑張っていただきたいところッ!
そして、こちらからバトンタッチされるのが
既に播種(はしゅ:種まき)、定植されているコチラッ!



とってもとっても小さい子たち。
26℃の快適な育苗庫から出されて直ぐに…



連日36℃で耐えている子たちですッ(´Д⊂ヽ
10月収穫を目指して、定植されました。
次の稼ぎ頭になりますッ!頑張れーッ(≧◇≦)
そして、最後の1棟は連日オーガニックメンバーより
ヘルプに来ていただきながら作業しているコチラッ!



手前、ご無沙汰のミスターワタナベに
奥にいるのが技術部の中村さんッ!
ベッド洗浄中です(‘◇’)ゞ
別の日には、オーガニックスパイダーを飛ばす
水谷常務もミスターワタナベと共に誘引紐(ゆういんひも)の
取り外しに入って下さいましたッ!



片付けが順調に進んでいるこちらには
お盆前に定植されます!
そんなわけで、暑いのはトマトだけじゃない…(;´Д`)
我々も…アツイ…。
36℃で1日を過ごすと
帰宅中の車内のエアコン26℃で10℃の差…。
自宅のエアコン温度設定28℃、素晴らしくエコですな(゜_゜)
体感温度が完全に狂っております( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

夏真っ只中。
どなた様も熱中症に気を付けて
正しいコロナ対策の元、楽しい夏をお過ごしください(^^)/~~~
おっと、最後に



温室シャッターが赤いドア付きでリニューアルしました( *´艸`)
古林の夏用作業着の赤いズボンと
そっくりカラーになってしまいました(;・∀・)
まぁ…いっか (゚∀゚)アヒャ

最近の投稿

  • 2つのお知らせ
  • Youtubeデビュー…?
  • 新年のご挨拶
  • 2022年 謹賀新年
  • 2021年もうまヘルシーをありがとうございました。
  • ミスターワタナベ、都田へ行く。
  • 新事務所始動
  • うまヘルシートマト今期販売スタートですッ!
  • 恋人はあなた。
  • 虫に虫を食べてもらおう。行けッ!タバコカスミカメッ!

会社情報

日本オーガニック株式会社

◆本社・工場・分析室
〒431-2102
静岡県浜松市北区都田町11101番地

▼TEL
053-488-8770
▼FAX
053-488-8772

モバイルサイト


携帯・スマホからアクセス

カテゴリー

  • うまヘルシー
  • お知らせ
  • その他
  • 技術部
  • 第1営業部
  • 第2営業部
  • 縁むすび

バックナンバー

2022年(4)
1月 (2)
2月 (2)
2021年(21)
1月 (3)
2月 (5)
3月 (1)
4月 (2)
5月 (1)
8月 (3)
9月 (1)
10月 (2)
11月 (2)
12月 (1)
2020年(19)
1月 (1)
7月 (2)
8月 (1)
9月 (3)
10月 (5)
11月 (4)
12月 (3)
2019年(22)
1月 (3)
2月 (5)
3月 (5)
4月 (3)
5月 (2)
6月 (1)
7月 (2)
12月 (1)
2018年(32)
7月 (7)
8月 (7)
9月 (7)
10月 (4)
11月 (3)
12月 (4)
 
HOMENews & Topics
 
うまヘルシーこやしのはなし
 
採用情報会社概要
 
お問合せ
 
日本オーガニック株式会社ロゴマーク

(c) 日本オーガニック株式会社 All rights reserved