石灰肥料には多くの種類が存在しますが、ここでは代表的な4種類の肥料を紹介します。
肥料の名称 | アルカリ分 | 原料 | 特徴 |
---|---|---|---|
生石灰 (酸化カルシウム) | 80前後 | 石灰石 | 石灰石を焼成することにより製造される。速効性がある一方、水に触れると発熱するという短所がある。 |
消石灰 (水酸化カルシウム) | 60前後 | 石灰石 | 生石灰に水を加えることにより製造される。酸性土壌の中和に速効的効果を発揮。 |
炭酸カルシウム | 50前後 | 石灰石 | 石灰石を粉砕することにより製造される。土壌改良効果が緩効的に現われる。 |
苦土石灰 | 50前後 | ドロマイト (カルシウムとマグネシウムを含む鉱物) | ドロマイトを粉砕することにより製造される。土壌改良効果は緩効的に現われ、苦土を補給することもできる。 |
